1: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:45:22.24 ID:J0IAV2Kw0
国語 150
評論 36
小説 28
古文 50
漢文 36
評論 36
小説 28
古文 50
漢文 36
英語 104
リーディング 70
リスニング 34
数学 72
数1A 46
数2B 26
もう数学は捨てとる 私文専攻や
引用元: 【悲報】ワイ偏差値72の進学校の底辺高2共通テスト模試の結果が返ってくるwww
47: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:03:52.40 ID:BWCYPfwp0
>>1
数学捨てたら人生終わるぞ
数学捨てたら人生終わるぞ
50: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:05:04.92 ID:LkQYOOdO0
>>47
これやな
数弱は人生終わりや
これやな
数弱は人生終わりや
2: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:46:18.47 ID:J0IAV2Kw0
ちな自己採点や
4: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:46:36.19 ID:0iyXu/i60
友達と話したら
6: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:47:48.13 ID:J0IAV2Kw0
>>4
塾で話したわ
塾で話したわ
5: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:47:00.46 ID:J0IAV2Kw0
偏差値72の高校の270番や 300人中
下の下の下や
下の下の下や
7: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:48:39.08 ID:o1OyPm700
>>5
下位一割入らんかったらまだ舞えるわ
下位一割入らんかったらまだ舞えるわ
10: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:50:04.18 ID:J0IAV2Kw0
>>7
伸び代もあるし下もいる
いい位置やな
伸び代もあるし下もいる
いい位置やな
8: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:48:53.12 ID:J0IAV2Kw0
これどうなん
早稲田慶應洗顔やけど高2時点でこれって大丈夫なん
早稲田慶應洗顔やけど高2時点でこれって大丈夫なん
12: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:50:18.41 ID:o1OyPm700
>>8
今からガチればなんとかなるやろ
今からガチればなんとかなるやろ
34: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:00:13.67 ID:0CM7MTzp0
>>8
文字通り顔を洗って出直せ
文字通り顔を洗って出直せ
9: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:48:54.60 ID:0MIPuvcn0
なんかようわからんけどがんばってや
11: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:50:16.58 ID:Yr6UzhjDd
通信制高校生高2のワイより低いやん
15: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:51:29.51 ID:J0IAV2Kw0
>>11
一緒にがんばろな
一緒にがんばろな
13: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:50:28.55 ID:IMOnnJQS0
全力でやらんと意外と無理やで
14: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:51:05.77 ID:QbBbdQFM0
頑張れば明治くらいは行けるやろ
16: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:52:52.02 ID:qcZYKL3G0
県どこ?
18: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:53:25.72 ID:J0IAV2Kw0
>>16
東京都や
東京都や
17: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:53:23.58 ID:0sPtYUvH0
まだ小説とかいう欠陥科目あるんか
評論と違って根拠や客観性に乏しいクソ科目だろあれ
あれのせいで東大合格者でもセンター国語の平均は8割ない
評論と違って根拠や客観性に乏しいクソ科目だろあれ
あれのせいで東大合格者でもセンター国語の平均は8割ない
44: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:03:30.11 ID:LkQYOOdO0
>>17
これ
小説を論じるのって批評とか解釈学やけども試験問題的にはカスやしなあ
これ
小説を論じるのって批評とか解釈学やけども試験問題的にはカスやしなあ
19: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:53:45.16 ID:Fo0r0HPw0
高2やろ今からやればどこでもいけるわ
20: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:54:10.43 ID:JwQwPJIH0
ニッコマンやね
24: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:55:09.27 ID:J0IAV2Kw0
>>20
ニッコマ行くなら浪人するわ
いうてもワイの学校の浪人率は高いし浪人で浮いたりはしない
ニッコマ行くなら浪人するわ
いうてもワイの学校の浪人率は高いし浪人で浮いたりはしない
21: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:54:36.91 ID:0SxkB08k0
ワイはちょうど同じ偏差値で高2学内150/300くらいから30番以内まで上げたで
今からガチるんや
今からガチるんや
22: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:54:44.51 ID:NP/fUlVyr
これ偏差値?
23: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:54:48.87 ID:o1OyPm700
進学実績は?
25: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:55:56.25 ID:Gas5VA6Qa
卒業できるんか…?
28: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:57:07.42 ID:J0IAV2Kw0
>>25
提出物は出してるで
というか出すようになったで
成績やばいから
各教科担任が言ってるけどいくら定期テストやばくても最低限提出物出せば留年はないらしい
提出物は出してるで
というか出すようになったで
成績やばいから
各教科担任が言ってるけどいくら定期テストやばくても最低限提出物出せば留年はないらしい
26: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:56:27.58 ID:Yr6UzhjDd
国語高いの羨ましいわ
英語のリスニングも対策したらすぐ上がりそう
英語のリスニングも対策したらすぐ上がりそう
27: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:56:54.12 ID:RxQ9Hj7U0
ゆーてこっから伸びる
やれば
やれば
29: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:57:50.40 ID:qcZYKL3G0
まぁ一年あるからな
この時期そんくらいでも本番9割越えとかザラにいるし早慶ならセンターはみんな高得点であんまあてにならんからな
この時期そんくらいでも本番9割越えとかザラにいるし早慶ならセンターはみんな高得点であんまあてにならんからな
30: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:58:46.20 ID:RxQ9Hj7U0
でも英語が低いから無理か
33: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:59:37.29 ID:J0IAV2Kw0
>>30
まあ頑張るしかないで
まあ頑張るしかないで
31: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:59:14.67 ID:dTtcXOEu0
高2ならまだ伸びる
ワイは高3の時点で英語80国語120世界史60やったわ
ワイは高3の時点で英語80国語120世界史60やったわ
32: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 22:59:19.97 ID:hmqf8ARm0
偏差値72の校内ランク下の下と
偏差値65くらいの校内ランク上位に入るなら
どっちのほうが学生生活エンジョイできるんやろなぁ
偏差値65くらいの校内ランク上位に入るなら
どっちのほうが学生生活エンジョイできるんやろなぁ
35: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:00:30.54 ID:Z8Jx9KcEa
高2ワイ
1A96
2B97
英語R94
英語L72
国語138(評論42小説22古文36漢文38)
物理90
化学81
地理63なんやがどうなん?
1A96
2B97
英語R94
英語L72
国語138(評論42小説22古文36漢文38)
物理90
化学81
地理63なんやがどうなん?
39: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:01:34.59 ID:RxQ9Hj7U0
>>35
脂肪によるけど現役地方医大行ったやつよりいい
脂肪によるけど現役地方医大行ったやつよりいい
40: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:01:54.57 ID:Z8Jx9KcEa
>>39
理科一類や
理科一類や
41: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:01:59.16 ID:J0IAV2Kw0
>>35
もう東大目指せるレベルやんけ
マジで尊敬するわ
もう東大目指せるレベルやんけ
マジで尊敬するわ
42: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:02:30.29 ID:Z8Jx9KcEa
>>41
サンガツ
あんたニキも頑張ってな
サンガツ
あんたニキも頑張ってな
43: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:03:08.50 ID:qcZYKL3G0
>>35
やるやん
模試の地理は参考ならんからな
やるやん
模試の地理は参考ならんからな
45: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:03:33.70 ID:CDW7Jmux0
>>35
ようやっとる
ようやっとる
36: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:00:32.50 ID:UBBhG6/rp
障害者やな
おまけに詩文って生きてる価値ないやろ
37: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:00:46.43 ID:CDW7Jmux0
マーチは三ヶ月
38: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:01:24.49 ID:mbU4R8fv0
割とこっからガチれるかで早慶滑り込むやつと意味わからんFラン行って中退するやつに極端に分かれるな
思っている以上に人生の分岐点やぞ
思っている以上に人生の分岐点やぞ
46: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:03:41.69 ID:UBBhG6/rp
高2の時点でセンターなんかあんま関係ないわ
高2でセンター810取ったやついたけど結局理2落ちてたし
高2でセンター810取ったやついたけど結局理2落ちてたし
東大は二次勝負
48: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:04:43.11 ID:J0IAV2Kw0
前回英語のリーディング55やった
文章読み終わらんかった
その点は確実に向上しとる
文章読み終わった
文章読み終わらんかった
その点は確実に向上しとる
文章読み終わった
64: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:09:59.82 ID:4uUwrzHz0
>>48
読み終わって70の方がやばくねーか?
読み終わって70の方がやばくねーか?
49: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:04:49.66 ID:Yr6UzhjDd
ちな駿台模試
英語 73
数学 62
国語 45
マークごみ
英語 73
数学 62
国語 45
マークごみ
56: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:06:16.00 ID:Yr6UzhjDd
>>49
偏差値な
偏差値な
51: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:05:07.16 ID:SLIeRPEn0
英語は1:1に見えて実際はリーディングに傾斜かかるからそこまで心配せんでもええ
実際は123点くらいや
実際は123点くらいや
53: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:05:40.29 ID:o1OyPm700
進学実績どうなんや
54: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:05:58.49 ID:Yr6UzhjDd
2bは何があったんや
最後の試験やから疲れてたんか
最後の試験やから疲れてたんか
59: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:08:03.43 ID:J0IAV2Kw0
>>54
なんかわからんけど共通テスト模試の数学の偏差値と他の模試の数学の偏差値えらい差があるんだよな
ようわからん
形式が悪いのかできないのか
なんかわからんけど共通テスト模試の数学の偏差値と他の模試の数学の偏差値えらい差があるんだよな
ようわからん
形式が悪いのかできないのか
55: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:06:01.05 ID:dTtcXOEu0
てか数学はやったほうが良いぞ
大學で死ゾ。
大學で死ゾ。
57: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:07:14.92 ID:RxQ9Hj7U0
私立文系なら予備校の授業1年で早稲法くらいいけそうだけどな
58: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:07:42.76 ID:DFHVAvLJ0
おっさんの高校生ごっこも大変やな
60: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:08:15.52 ID:+4avkm930
ワイも高2やけど受験勉強飽きた
好きな勉強だけやりたい
好きな勉強だけやりたい
61: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:08:30.14 ID:qcZYKL3G0
いうほど私立文系で数学使うか?
慶應経済ですらゴリゴリ私文でも卒業できるのに
慶應経済ですらゴリゴリ私文でも卒業できるのに
62: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:08:48.42 ID:0hgrju3s0
あと1年2ヵ月くらいあれば英語は仕上げられる
国語力もあるっぽいし英語は伸びやすいと思うわ
数学は基礎が抜けてるだろうから初歩的なところを超速で回して2次レベルの演習をやればギリか
正直今すぐスマホ捨てる覚悟がないとキツい
国語力もあるっぽいし英語は伸びやすいと思うわ
数学は基礎が抜けてるだろうから初歩的なところを超速で回して2次レベルの演習をやればギリか
正直今すぐスマホ捨てる覚悟がないとキツい
63: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:09:21.31 ID:NP/fUlVyr
高3ワイ
国語
評論14
小説18
古文29
漢文44
数学
1A 46
2B 68
英語
リ 41
リ 76
理科
化学 34
地学 78
社会
地理82
国語
評論14
小説18
古文29
漢文44
数学
1A 46
2B 68
英語
リ 41
リ 76
理科
化学 34
地学 78
社会
地理82
まだギリニッコマ行けるか?
コメント